. cat-1366244_640-250×250 – ZIWI(ジウィ)日本公式サイト|生肉96%の栄養を愛犬と愛猫に
Skip to content
ZIWI(ジウィ)日本公式サイト|生肉96%の栄養を愛犬と愛猫に

ZIWI(ジウィ)日本公式サイト|生肉96%の栄養を愛犬と愛猫に

Natural New Zealand Pet Nutrition

  • お問い合わせ
  • Facebook
  • instagram
Menu
  • ZIWI(ジウィ)について
    • ZIWI(ジウィ)について
    • ZIWI(ジウィ)を選ぶ理由
    • 消化率95%以上とは
    • エアドライ製法
    • ZIWI(ジウィ)原材料
    • ZIWI(ジウィ)誕生秘話
  • 犬猫は生肉食
    • 犬猫が生肉食なのはなぜ?
    • 解凍いらずの生肉
  • 犬用製品
    • エアドライ・ドッグフード
      • ベニソン
      • ラム
      • グラスフェッドビーフ
      • マッカロー&ラム
      • トライプ&ラム
      • フリーレンジチキン
    • ドッグ缶
      • ベニソン
      • ラム
      • グラスフェッドビーフ
      • マッカロー&ラム
      • トライプ&ラム
      • フリーレンジチキン
    • エアドライ・ドッグトリーツ
      • ベニソン
      • ラム
      • グラスフェッド ビーフ
    • オーラルヘルスケア
      • オーラルヘルスケア デンタルチュー
      • ビーフウィーザンド
      • ラムトラキア
      • ラムドラムスティック
      • ラムトライプ
    • 与え方・切り替え方
  • 猫用製品
    • エアドライ・キャットフード
      • ベニソン
      • ラム
      • グラスフェッドビーフ
      • マッカロー&ラム
      • フリーレンジチキン
    • キャット缶
      • ベニソン
      • ラム
      • グラスフェッドビーフ
      • マッカロー&ラム
      • フリーレンジチキン
      • キャット缶 マッカロー
      • キャット缶 ホキフィッシュ
    • 与え方・切り替え方
  • 専門家コラム
  • コミュニティ
    • 新着情報
    • News Letter
    • お客様の声
    • OUR FRIENDS
    • ココとチャーリーのお話
    • よくある質問

cat-1366244_640-250×250

関連

full (250x250) | thumbnail (150x150) | medium (250x250) | medium_large (250x250) | large (250x250) | widgets_image_size (250x250) | shop-list (250x250) | screenr-blog-grid-small (250x200) | screenr-blog-grid (250x250) | screenr-blog-list (250x250) | screenr-service-small (250x250) | screenr-thumbnail-team (250x220) | sow-carousel-default (250x182)

Newsletter

毎月1回配信。犬や猫に関するおもしろ話から真面目なお話まで。登録は無料です。
登録する

ジウィピークの感想募集中!

ジウィピーク製品を使用した感想をお寄せください。このサイトで紹介させていただきます。
投稿する

Newsletterテーマ

お客様の声紹介 しつけ・トレーニング その他 アレルギー エンタメ キアオラ シニア デンタルチュー 原料 品質 商品情報 専門家 犬の健康 猫の健康 猫の獣医師Dr.Pierson

最新のNewsLetter

  • 低炭水化物ダイエット
  • 医学博士がフードを変えて気づいたこと
  • 手作り食の不安からZPキャット缶へ。
  • 秘密のスーパーフード「内臓」
  • 犬はおやつより人の視線に敏感
  • ニュージーランド産 自然放牧のお肉

よくある質問

肉汁は前は原料に記載されていませんでしたが、入っていなかったのですか?

以前から水分として配合されています。より正確な表記にするために、肉汁を原料表記に追加しました。

関連

与える量が少なすぎるように感じますが?

ジウィピークは肉、内臓、緑イ貝を96%使用しているため、消化率が95%以上で食べたものがほとんど栄養として吸収されます。
そのため、少量で十分な栄養を摂取できている証拠に、便の量は明らかに減ります。

他のペットフードと比べると量が少ないように感じるかもしれませんが、必要な栄養量から計算されていますのでご安心ください。また、個々の犬や猫に適した量は、環境、年齢、運動量等によって変化します。ジウィピークをしばらく与えてみて、ペットの様子を見ながら適した量を調整してください。

関連

「ボーン」はなぜ入れているのですか?

自然由来のカルシウムを、それぞれのフレーバーのお肉の骨から配合しています。

関連

ZiwiPeakからZIWIに名前が変わったのですか?

製造元ZiwiPeak Ltd.の社名がZIWI Ltd.に変わりました。エアドライフード、缶フードは、ZIWIブランドの中のPeakカテゴリーに入ります。エアドライ・トリーツ、デンタルチューは、ZIWIブランドのおやつとして、独立したカテゴリーになります。

関連

消化率95%以上ってどういう意味ですか?

ジウィピークは、犬や猫の消化システムと生理機能に合わせて、生肉と内臓、緑イ貝を96%配合しています。そのため、消化率は95%以上で排便の量はぐっと 少なくなります。消化しやすく、そのまま栄養として体に吸収されるため、与える量も少なくなり、消化器官にも無理な負担がかかりません。

詳しい証明については、こちらを参照してください。

http://ziwipeak-jp.com/about-ziwipeak/digestibility

関連

Company Office

日本総代理店>>
レッドハート株式会社
〒650-0012
神戸市中央区北長狭通4丁目4番18号4F
0120-700-116

営業時間

お電話での問い合わせの受付時間は下記のとおりです
  • 平日9:30~17:00
  • 土日・祝: Closed

INFORMATION

  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 販売店様サポート
Copyright © 2019 ZIWI(ジウィ)日本公式サイト|生肉96%の栄養を愛犬と愛猫に. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes